著作権について その2によって aurora-createで 記事オン 投稿日: 2023年8月8日2023年8月9日 ウェブサイトは著作権によって保護されますか? 「自分の会社のウェブサイトと似たウェブサイトがある。著作権を侵害するのではないか。」との相談をよく受けます。 それでは、まず、ウェブサイトは著作物といえるか検討してみます。 著作権法によって保護される「著作物」とは?? 創 作 性 表 現 文芸、学術、美術、音楽 上の図の、3つの要素を持っていることが必要です。 それでは、ウェブサイトはどうでしょうか? 「自分の会社のウェブサイトと似たウェブサイトがある。著作権を侵害するのではないか。」との声をよく聞きます。 著作権法にによって保護されるためには、上の3つを持っていれば原則として保護されます。ウェブサイトには、文章、写真、動画、イラストが掲載されています。「文芸、学術、美術、音楽」は文化的所産を意味すると考えられているため、これに含まれると考えられます。 したがって、企業のウェブサイトは著作物にあたると考えられます。 もっとも、企業自らがウェブサイトを制作しているのではなく、外注してウェブサイトを制作しているのが一般的と思われ、その場合には制作者に著作権は帰属します。 そのため、著作権の所在については、確認する必要があります。